
Qast(キャスト)
iPhone / Productivité
【Qastとは】
〜ナレッジプラットフォーム〜
Q&Aとメモで、社内の情報を一箇所に蓄積するナレッジプラットフォーム。
部署や拠点を跨いだナレッジ共有が可能になり、いつでも検索できる状態になります。
また、Qastに蓄積された情報をQastAIとの対話で簡単に引き出すことが可能です。
【こんな方におすすめ】
・部門間、全社規模で知識を共有したい方
・シンプルで使いやすい情報共有ツールを探している方
・テキスト、画像、動画、ドキュメントを一箇所に蓄積したい方
・投稿を促進する仕組みがある情報共有ツールを探している方
・導入済ツールと連携しながら、ナレッジを蓄積したい方
・セキュリティ面でのリスクを懸念されている方
・テレワーク導入後、うまく情報共有ができていない方
etc…
【コア機能】
●Q&A
質問と回答形式で、投稿を蓄積できます。
匿名機能があるため新人でも気軽に質問することが可能です。
複数の回答がある場合、「これで解決」ボタンを押して最も参考になった回答を選びましょう。
●メモ
自発的にノウハウ・ナレッジを共有する場合はメモ機能を使いましょう。
テキストはもちろん、画像、動画、ファイルを添付することも可能です。
汎用的な内容はテンプレートとして保存し、投稿時間を削減することができます。
●フォルダ/タグで整理
ナレッジを探しやすくするために、フォルダやタグで投稿を分類しましょう。
フォルダは階層化ができ、閲覧制限をかけるもとも可能です。
タグはフォルダよりも粒度の細かいキーワードを設定し、タグをつけることで検索性が増します。
●高精度の検索
キーワード、タグ名、投稿者名ですぐに検索結果を表示します。
投稿内の検索はもちろん、添付ファイル内、外部リンク内の文字列も検索対象になるのが特徴です。
ひらがな⇔カタカナ検索も可能です。
【Qast AI】
●こましりchat
生成AIとの対話で蓄積された情報を引き出すことができます。
ピンポイントで情報を参照すること可能なため、
欲しい情報へ即時にアクスセスすることが可能です。
●投稿要約
投稿本文の要約をすることができます。
長文の投稿や複数の投稿読む場合に短い時間で概要を把握することがことが可能です。
Quoi de neuf dans la dernière version ?
【大幅リニューアル】Qastアプリが新しく生まれ変わりました!
今回のアップデートではデザインを一新し、より使いやすくご利用いただけるよう改善を行いました。
・トップ画面を中心としたUI刷新
・QastAIの実装
これからも皆さまの声をもとに、より良いサービスを目指してまいります。