
クリップボードクリーナー
iPhone / Productivité
[アプリの目的]
通常、書式やその他情報を含めたリッチテキスト状態でコピーされます。
便利な時もありますが、時には単純なテキスト=プレーンテキストだけを取り出したくなります。
少ない操作でコピーしたデータをプレーンテキストにする。
これがこのアプリの目的です。
[アプリのこだわり]
1.少ない操作で高速に動作します。
2.安心安全の履歴機能。
3.シンプルで迷いのないUI。
4.どこからでも呼び出せる、多彩なモードやウィジェット対応。
[アプリの概要]
クリッブボードから余計な装飾を除去。プレーンな文字列だけを抽出してクリップボードに再セットします。
操作は一切不要。このアプリの画面を立ち上げるだけでクリップボードを高速に洗浄します。
軽快な動作に徹底的にこだわりました。
余計な空白、改行もオプション指定で同時に除去可能。一回の操作で思い通りのクリーンアップを実現します。
ウィジェットにも対応。どこからでも素早くクリーンアップできます。
クリーンアップ前のデータを復元できる履歴機能も完備。
抽出と同時に自動的に生のデータもデータベースに保存されます。
万が一誤って操作しても履歴から元のデータを復元することができます。
もちろんウィジェットからの操作も全て同期して履歴保存。
いつでもどこからでも素早く快適にクリーンアップできます。
Quoi de neuf dans la dernière version ?
[フィードバックに基づく改善と調整]
今回のアップデートでは、前回のアップデート以降にユーザーの皆様からお寄せいただいた、たくさんの貴重なフィードバックに基づき、クリップボード管理アプリ「クリップボードクリーナー」にいくつかの改善と調整を行いました。
サポートメール送信画面のレイアウト改善
クリップボードクリーナーのアプリ内からサポートメールを送信する画面のレイアウトを改善し、よりお問い合わせいただきやすいように調整しました。
内部的なリファクタリング
内部的なメンテナンスとして、現在のクリップボードクリーナーでは使用されていない、旧バージョン向けの設定項目などを削除するリファクタリング(整理・最適化)も実施しました。これは、アプリの健全性を保ち、今後のメンテナンスをより効率的に行うための重要な改善です。
最新iOSでの動作検証
最新のiOS 18.5をインストールした実機環境にて、クリップボードクリーナーの広範囲な動作テストを実行し、良好な結果を確認しております。
その他の修正
その他、いくつかの軽微な修正も実施しました。
いつもクリップボードクリーナーをご利用いただき、そして多くのフィードバックをお寄せいただき、誠にありがとうございます。これからもアプリの修正・改善を継続してまいりますので、何かお気づきの点やご要望がございましたら、いつでもお気軽にクリップ-ボードクリーナーアプリ内のサポートメールよりお声がけください。