• KultureGeek
  • Comparateur de prix
       
iPhoneAddict
 iAddictv5Notre Application iPhone/iPad
  • Accueil Apps
  • Actualité Apple
  • Keynote Apple
  • Firmwares & iTunes
  • Contactez-nous
Accueil » Liste des Apps » Apps iPhone » Style de vie » ごきげん日記2 〜日記で自己分析
1.12 iOS €Gratuit Hitohana Kobo 0 0 「ごきげん日記2」は、その日の気分を日記として記録する無料の日記アプリです。(気分=ごきげん度) 5段階のごきげん度と”怒り”、”失敗”の7種類から選択できます。...
ごきげん日記2 〜日記で自己分析

ごきげん日記2 〜日記で自己分析

iPhone / Style de vie

Gratuit
Obtenir sur l'App Store

「ごきげん日記2」は、その日の気分を日記として記録する無料の日記アプリです。(気分=ごきげん度)
5段階のごきげん度と”怒り”、”失敗”の7種類から選択できます。
普通の日記のように文章も入力することができます。
トップ画面では3ヶ月分の、年表示では12ヶ月分のごきげん度をカレンダ風に見ることができます。
さらにグラフ表示では、曜日毎、日付毎の傾向を知ることができるので、自己分析に利用できます。

何気なく過ごしている毎日ですが、その日の気分を日記として記録しておくことで、自分でも気づかなかった自分を知ることができるかもしれません。B-)

例えば、
月末は(生理でもないのに)気分の優れないことが多い
月曜日にごきげんな週は、1週間気分良い!
毎年X月Y日はごきげん!
など、など...

また、ごきげん度の代わりに体調を記録すれば、健康日記にもなります。
今後の予定を入れておけばスケジュール管理にも利用できます。

人に見せたくない時には、パスコードを設定することができます。
エクスポート機能で、データのバックアップもできます。

詳細な操作方法や、機能追加の要望、ご意見等はサポートページでお願いします。

En voir plus...

Quoi de neuf dans la dernière version ?

(1)日記入力画面に設定した壁紙を削除する機能を追加しました。
設定ボタン→[壁紙削除]

  • Screenshot #1 pour ごきげん日記2 〜日記で自己分析
  • Screenshot #2 pour ごきげん日記2 〜日記で自己分析
  • Screenshot #3 pour ごきげん日記2 〜日記で自己分析

D'autres applications du développeur

GOKIGEN diary
GOKIGEN diary
/ iPhone
マイ底値リスト
マイ底値リスト
/ iPhone

Note

(0 note)

Détails sur l'application

Version
1.12
Taille
5.2 Mo
Version minimum d'iOS
9.6
Dernière mise à jour
19/06/2024
Publié par
Hitohana Kobo

Newsletter App Store

Recevez chaque jour les meilleures promos

Actualité Apple

Image Refurb : Apple propose le MacBook Air M4 reconditionné
Refurb : Apple propose le MacBook Air M4 reconditionné
Image iOS 26 propose le transfert d’eSIM entre iPhone et Android
iOS 26 propose le transfert d’eSIM entre iPhone et Android
Image Apple lance un programme de réparation pour le Mac mini M2 et l’alimentation
Apple lance un programme de réparation pour le Mac mini M2 et l’alimentation
Image 3DMark, un logiciel de benchmark, est maintenant disponible nativement sur Mac
3DMark, un logiciel de benchmark, est maintenant disponible nativement sur Mac
Partenaires : Actualité iPhone - Culture Geek
©2009-2025 i2CMedia | A propos |