• KultureGeek
  • Comparateur de prix
       
iPhoneAddict
 iAddictv5Notre Application iPhone/iPad
  • Accueil Apps
  • Actualité Apple
  • Keynote Apple
  • Firmwares & iTunes
  • Contactez-nous
Accueil » Liste des Apps » Apps Universelles » Economie et entreprise » GEMBA Note for Business 4
5.1.14 iOS €Gratuit MetaMoJi Corporation 0 0 ■「現場」IT化の切り札!現場専用だからここまでできる ■ GEMBA Note for Businessは、現場業務のモバイルフロントエンドとして、 「現場」のパフォーマンスを最大化するアプリです。 ...
GEMBA Note for Business 4

GEMBA Note for Business 4

iOS Universel / Economie et entreprise

Gratuit
Obtenir sur l'App Store

■「現場」IT化の切り札!現場専用だからここまでできる ■

GEMBA Note for Businessは、現場業務のモバイルフロントエンドとして、
「現場」のパフォーマンスを最大化するアプリです。

▼チームや組織の生産性が飛躍的に向上
・事務所に戻らないとできなかった業務が現場でできる
・スピーディに書類をまとめ、現場からすぐに報告、共有が可能

▼「待ったなし」の現場での業務品質の向上、ミスの削減に貢献
・ササッと手書き、音声録音、写真・動画ですばやく確実に記録
・直感的なTODO管理で業務のやり忘れを防止
・日付管理でスケジュールやタスクも徹底管理

▼多種多様な現場のニーズに合わせて使いやすいITシステムを構築
・業務に合わせて必要な機能だけをまとめたツールボックスを作成、チームで共有
・様々なデバイス、装置とのデータ連携を実現

▼問題の早期発見・リスク回避を支援
・管理者視点で現場情報を集約した「マネジメントコンソール」を構築可能
・現場からのレポートがすぐに集約され、リアルタイムに指示が可能


■ 特長・機能 ■

●紙とペンのように自由自在に書ける
・写真や動画、PDFの上にも手書きでメモや指示を書き込めます。
・図形ペンを使うと手書きの線がシャープに描かれ、図形をより美しく仕上げることができます。

●現場の「今」をすばやく確実に記録
・現場の状況を写真や動画に撮ってノートに貼り付けることができます。
 全天球画像にも対応しています。
・録音しながらメモをとると、メモを書いた時点の音声から頭出し再生できます。

●直感的なTODO管理でやり忘れを防止
・メモや写真にもTODOタグを付けて管理することができます。
 TODOはあとから検索できるので、仕事のやり忘れを防ぎます。
・カレンダーとTODOを関連付けて、確認したい情報にすぐにアクセスできます。

●同時書き込み可能な共有ノートを作成
・現場と事務所など離れた場所でもノートを共有して同時に書き込めます。
・チームの情報を個人のノートに集約したり、個人がまとめた情報をチームで共有したりすることもできます。

●様々な視点からデータを集約して表示
・個人やチームのノートから検索・取得したデータを集約して表示できます。

●帳票の作成環境、表計算機能を搭載
・フォーム部品を貼り付けるだけで、紙の帳票と見た目そのままの帳票を簡単に作成できます。
 現場の運用に合わせて現場の担当者がカスタマイズすることもできます。
・自動計算可能な表をノートに貼り付けることができます。

●複数のPDFを1つのノートに集約し、情報管理を支援
・複数のPDFファイルをページ内にPDFの枠として貼り付けられます。

●日付管理で情報を有効活用
・ページを追加すると自動的にその日の日付が設定されます。
・カレンダーから日付のページに簡単にアクセスできます。

●カレンダーをノートに貼り、スケジュール管理
・iOS標準のカレンダーと連携し、常に最新のスケジュールを表示します。
・カレンダーは多彩な表示形式から選択でき、複数貼り付けられます。

●業務に合わせてUIを最適化
・業務に合わせてよく使う機能まとめたツールボックスを作成できます。
 ツールボックスをチームで共有することで、初心者でも迷わず簡単に使いこなせます。
・業務に合わせてUIをカスタマイズすることもできます。
 画面の小さいiPhoneでの操作性も向上します。

●データの有効活用を支援
・Evernote、WebDAV、iCloud連携やStorageExtensionにも対応、
 ノートのインポート/エクスポートがスムーズに行えます。
・GEMBA形式、テキスト、PDF、JPEGでの出入力に対応しています。
 ページ内のデータをCSVで出力できます。


■ 旧バージョンからの主な追加機能 ■

・動画の貼り付け
・図面のスケール対応
 図面の縮尺率に合わせてアイテムが実サイズで貼り付きます。
・CSV出力
・フォーム部品の追加
 自動採番/承認印の貼り付け/バーコード読み取り入力に対応しました。
・データ集約(アグリゲーション)
・UIカスタマイズ
・オフライン編集


■ 動作環境 ■

<OS>
iOS 8 以降

<推奨端末>
iPadシリーズ   :Air、Air2、Pro 以降
iPad miniシリーズ :3、4 以降
iPhoneシリーズ  :6/6Plus、6s/6sPlus、SE、7/7Plus以降

* GEMBA Note for Businessのご利用には専用のアカウントが必要です。

En voir plus...

Quoi de neuf dans la dernière version ?

不具合の修正

  • Screenshot #1 pour GEMBA Note for Business 4
  • Screenshot #2 pour GEMBA Note for Business 4
  • Screenshot #3 pour GEMBA Note for Business 4
  • Screenshot #4 pour GEMBA Note for Business 4
  • Screenshot #5 pour GEMBA Note for Business 4
  • Screenshot #6 pour GEMBA Note for Business 4

D'autres applications du développeur

MetaMoJi Note
MetaMoJi Note
/ iOS Universel
MetaMoJi Share
MetaMoJi Share
/ iOS Universel
MetaMoJi Share Lite
MetaMoJi Share Lite
/ iOS Universel
MetaMoJi Note Lite
MetaMoJi Note Lite
/ iOS Universel
CIERTO/Smart + Handwrite
CIERTO/Smart + Handwrite
/ iPad
mazec - 手書き日本語入力ソフト
mazec - 手書き日本語入力ソフト
/ iOS Universel
Voir toutes les apps

Note

(0 note)

Détails sur l'application

Version
5.1.14
Taille
135.7 Mo
Version minimum d'iOS
8.0
Dernière mise à jour
19/06/2019
Publié par
MetaMoJi Corporation

Newsletter App Store

Recevez chaque jour les meilleures promos

Actualité Apple

Image Microsoft assure que les PC Copilot+ sont plus rapides qu’un Mac
Microsoft assure que les PC Copilot+ sont plus rapides qu’un Mac
Image AirPods Pro 3 : Apple suggère une sortie prochaine
AirPods Pro 3 : Apple suggère une sortie prochaine
Image Apple montre la loupe sur Mac et la « musique tactile » dans deux vidéos
Apple montre la loupe sur Mac et la « musique tactile » dans deux vidéos
Image Apple « meurt d’envie » de rendre le Vision Pro moins cher, assure Bono de U2
Apple « meurt d’envie » de rendre le Vision Pro moins cher, assure Bono de U2
Partenaires : Actualité iPhone - Culture Geek
©2009-2025 i2CMedia | A propos |